軽度認知機能障害(MCI:Mild Cognitive Impairment)は、アルツハイマー病などの認知症になる前段階の症状です。
認知症予防には、この軽度認知機能障害の段階で治療するのが大切です。
ルネスクリニックでは、「なる前からの認知症対策」認知症の早期発見するための検査として、「MCIスクリーニング検査プラス」と「APOE遺伝子検査」、「CogEvo (コグエボ)」を取り扱っています。
MCIスクリーニング検査プラス
軽度認知障害(MCI)とは、健常者と認知症の中間の段階を指します。
日常生活に支障はありませんが、そのまま過ごすと約5年でその半数以上が認知症に進行すると言われています。
認知症予備軍とも言われているMCIですが、最近の研究ではMCIの段階で適切な予防や治療を行えば、認知症の発症を防ぐことや遅らせることができると分かっています。
認知症の中でも最も多いアルツハイマー型認知症(アルツハイマー病)は、発症する約20年前から主な原因物質であるアミロイドベータペプチドが脳内に溜まり始め、認知機能が少しずつ低下していきます。
「MCIスクリーニング検査プラス」
アルツハイマー病の原因物質であるアミロイドβペプチドの蓄積を間接的に評価することで、軽度認知障害(MCI)の兆候を早期発見します。
「APOE遺伝子検査」
アルツハイマー病の発症に関連する遺伝子を調べる検査です。
●「MCIスクリーニング検査プラス」と「APOE遺伝子検査」は1回の採血で同時に検査することができます。
CogEvo(コグエボ)
「CogEvo(コグエボ)」
脳トレ感覚で気軽に楽しく受けられる認知機能検査です。
見当識・注意力・記憶力・計画力・空間認識力の5つの認知機能を数値で表し、一目で認知機能バランスを確認する事ができます。
「記憶力」ものごとを忘れずに覚えている力
「計画力」その場の状況に合わせて最適な計画を考え、準備する力
「注意力」大切なことに意識を集中させる力
「見当識」現在の年月や時刻、自分がどこにいるかなど基本的な状況を把握している力
「空間認識力」物体の位置・方向・姿勢・大きさ・形状・間隔など、物体が3次元空間に占めている状態や関係を、すばやく正確に把握、認識する力
認知症は生活習慣病のひとつと考えられるようになりました。
生活習慣病は、生活習慣の改善や早い段階での介入によってその発症時期や症状の進行を遅らせることができます。
予防のために重要なことは早期発見です。
自分らしく人生を楽しむために、早期に認知症のリスクを発見し、予防しましょう。